なぜ仲介手数料が無料の場合と1万円(税別)の場合があるのですか? | その理由は、貸主様からの「手数料」がある場合と無い場合があるためです。 不動産仲介会社の主な収入源は、借主様からの「仲介手数料」ですが、貸主様から「手数料」を頂けるお部屋もあります。 お客様に物件を持ち込んで頂くことで営業経費を抑えることができ、貸主様からの「手数料」だけで営業することが可能な為、貸主様からの「手数料」を頂けるお部屋に関しては、仲介手数料無料とさせていただいております。 ただし、一部で貸主様からの「手数料」を頂けない物件もありますので、全ての物件を仲介手数料無料とするのは難しいところです。 といった理由で貸主様からの「手数料」を頂けない物件については、家賃に関わらず、一律1万円(税別)とさせていただきました。 |
---|---|
はっきりと「仲介手数料無料」と書いているサービスをよくみかけるけど、実際のところ本当に仲介手数料無料なんですか? | 「仲介手数料無料」をうたっているサービスが最近増えてきましたが、物件に条件があったり、「書類作成費」や「契約書作成料」など名目を変えて別途金銭の請求をしたり、貸主様からの手数料のない物件はなるべく紹介しない、などという場合があるようです。そういった条件があればすべての物件を仲介手数料を無料にすることが可能ですが、そうなるとお客様のお部屋探しに影響が出ます。 弊社では、そういったことがないようにシンプルにルール化しました。
上記以外で弊社から請求する費用は一切ありません。 「仲介手数料無料」と言い切らないからこそ、貸主様からの「手数料あり」のお部屋かどうかでお客様への対応を変えたり、貸主様からの「手数料あり」の物件へ誘導したりしません。 |
初期費用キャッシュバックは必ず貰えますか? | 弊社では、貸主様からの「手数料」があるお部屋をご契約された場合、貸主様からの「手数料」の中から最大で家賃1ヶ月分を上限としてキャッシュバックをお支払いいたします。 例えば、家賃が7万円なら最大7万円キャッシュバック、家賃が10万円なら、なんと最大10万円もキャッシュバックされます! 貸主様からの「手数料」のある物件であれば、初期費用キャッシュバックは必ず貰えますのでご安心ください! ※ただし、貸主様からの「手数料」の頂けない物件に関しましては、初期費用キャッシュバック適応外となり、ご契約の際、仲介手数料1万円(税別)が必要です。 |
どの物件でも持ち込んで大丈夫ですか? | インターネットの様々なサイトで見つけたお部屋はもちろん、散策中に見つけたお部屋や、友人や家族に勧めてもらったお部屋、等々どんな物件でもお持込ください! ただし、下記のお部屋は対応できませんのでご注意ください。 【対応できないお部屋】
|
他社から乗り換えても大丈夫ですか? | 基本的にはどのような場合であっても他社様から乗り換えることは可能ですが、おすすめ出来ないケースもございます。以下をご参照の上、ご判断下さい。
【可能なケース】
【おすすめしないケース】
上記に当てはまる場合、お申込みをした物件に入居できなくなるリスクがあります。不動産会社を乗り換えるということは、お申し込みを再度やり直すことを意味します。 |
物件の探し方や持ち込み方法は? | スマートフォンやパソコンから探す場合は、以下のサイトを推奨します! ★SUUMO(スーモ) ★不動産ジャパン ★@nifty不動産(ニフティ)SUUMOは不動産会社から見て、大手ポータルサイトの中で一番信頼性の高いと感じるポータルサイトです。SUUMOでは「違反・間違い物件掲載ゼロ」を目指しており、物件掲載規定も他社サイトと比べると厳しく、SUUMO物件調査グループが掲載規定違反の物件情報に対して迅速に対応している為、誇大広告やおとり広告などが完全にゼロとは言い切れませんが、とても少ないです。 不動産ジャパンは安心・安全な不動産取引をサポートすることを目的として、公益財団法人不動産流通推進センター(以下当センター)が管理・運営する総合不動産情報サイトで、大半の不動産会社が加盟する不動産流通4団体から提供される不動産物件情報が閲覧できます。不動産会社だけが閲覧可能な「レインズ」というネットワークシステムとほぼ同等の物件を不動産会社と同じように探せます。 @nifty不動産は大手ポータルサイトから一括検索が可能ですので、忙しい方や、いろんなサイトを探すのが面倒だという方にはおススメです。 ▼物件の持込方法▼
|
見学の予約方法と見学料について教えてください。 |
|
見学のキャンセル料は発生しますか? | キャンセル料は一切頂いておりません♪ ご都合や諸事情などの理由から見学をキャンセルすることになってもキャンセル料は発生いたしませんのでご安心ください。 ただし、キャンセルされる場合は前日までにご一報くださいますようお願いしております。見学日の変更や、見学の取り消しなど手続きがスムーズに行えますので、ご協力いただければ幸いです。また、見学前日に「見学確認のご連絡」をいたします。折り返しのご連絡がない場合はキャンセルと判断いたしますので、予めご了承ください。 |
サービス対応エリアは決まっていますか? | 大阪府下全域とさせていただいておりますが、少人数で運営しておりますので、現在は、主に大阪市内全域をメインの対応エリアとさせていただいております。 大阪府のそのほかの地域につきましては、一度お問い合わせくださいませ。 |
家賃交渉や初期費用の相談は可能ですか? | 貸主様や管理会社はその地域の相場を調査したうえで、物件の立地や築年月、設備などに応じて家賃を決定します。家賃を相場より高くしてしまうと借主(お客様)がつかなくなってしまうこともあるため、慎重を期して家賃を決めています。 初期費用に関しても同様に、内訳は必要なお金(前家賃、保証会社の保証料、火災保険など)がほとんどです。 そのような理由から交渉そのものを受け付けてくれなかったり、交渉自体がオーナー様に悪印象を与えてしまい審査が通りづらくなるなどデメリットが生じる場合がございます。当社含め、どこの不動産会社でも家賃交渉をすることは可能ですが、基本的には難しいということを予めご了承ください。 家賃の交渉が成立したとしても大幅な賃料減額は難しく、住居用物件で1,000~2,000円程度が減額の相場です。 物件の募集状況次第ではありますが、お客様のご要望に添えるよう努めさせて頂きますので、交渉をご希望の際は、一度ご相談くださいませ。※家賃交渉等で貸主様からの手数料が減額になる場合がございます。 その場合、キャッシュバック金額も変わりますのでご了承ください。 |
お部屋探しを依頼することは可能ですか? | 「2つの物件でどちらにしようか迷っている」「この物件のこの部分が気になっている」 などのご相談は承っておりますが、お客様の希望の条件をお伺いして、弊社からお部屋のご提案をすることは原則的に行っておりません。 弊社のサービスは、お客様に物件を持ち込んで頂くことで成り立っておりますのでご理解いただきます様お願い致します。 空室確認に関しては、何度でも無料でさせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください♪※お問合せが集中している為、1回のお問合せにつき、 最大3物件までとさせていただきます。 |
電話で問い合わせや、直接来店して相談することは可能ですか? | 原則的にお電話・ご来店は受け付けておりません。 物件の持ち込みから見学のご予約前までは、電話対応やご来店は受け付けておりませんが、見学当日やご契約前後に必要最低限のお電話、ご来店(お客様のご都合に合わせて喫茶店などでの待ち合わせも可)いただく場合もございますので予めご了承ください。 |